こんばんわ、けんぽく(@kenpokufriends)です。
みなさん、『貯金』てちゃんと出来てますか?

貯金なんて当たり前っしょwww
30代で貯めてないとかwww

うちの子、ちゃんと出来てるのかしら・・・。
これが現実!30代の年収別の貯金額の平均と中央値
データの出所はこちら。
この手の統計に必ずでてくる「平均値」と「中央値」ですが、違いは下のとおりとなります。
平均値・・・1番上から1番下までの平均の数字。
中央値・・・すべての統計を並べたときに真ん中にくる数字。
「平均値」は一部の貯蓄額の高い人に結果が上に引っ張られます。たとえば、1億円の貯金を持つ人と、貯金0円の人の平均値は貯金5,000万円ってな感じです。
「実際みんなどれくらい貯めてんのさぁ?」って人は「中央値」を見てみましょう。
【30代の貯金の平均と中央値】
年収 | 平均値 | 中央値 |
収入なし | - | - |
300万円未満 | 165万円 | 10万円 |
300~500万円未満 | 394万円 | 150万円 |
500~750万円未満 | 542万円 | 320万円 |
750~1,000万円未満 | 729万円 | 496万円 |
1,000~1,200万円未満 | 1414万円 | 1100万円 |
1,200万円以上 | 2085万円 | 1574万円 |
30代っていろんなことが起こる年代。結婚、出産、早い人だとマイホーム購入したりとか。
僕のまわりにはまだマイホーム購入した人はいませんが、これからどんどん増えていくんだろうな・・・。
自分の収入と照らし合わせて、せめて中央値の金額くらいは貯めておきたいものですね(白目
ヤバい?安心?30代で年収別の貯金額なし(ゼロ)の割合
さぁさぁ、さらに追い討ちをかけていくよ!
次は30代の貯金なしの人の割合。
これを多いと見るか、少ないと見るかであなたの今後の人生が変わるよ!
ちなみにぼくのライフはもうゼロです_:(´ཀ`」 ∠):
【30代の貯金なしの割合】
年収 | 貯蓄なし |
収入なし | - |
300万円未満 | 46.00% |
300~500万円未満 | 38.50% |
500~750万円未満 | 16.90% |
750~1,000万円未満 | 22.90% |
1,000~1,200万円未満 | 0.00% |
1,200万円以上 | 10% |
年収300万円未満だと半数以上が貯金出来ていない状態。
年収300万円未満、300-500万円未満の幅でみても約4割~5割弱が貯金なしです。
突発的な支出が発生して思うように貯められない人もいれば、浪費グセがついちゃって給料日までギリギリの生活を繰り返している人もいるでしょう。
でもここで『ヤバい!』と思ったなら大丈夫。
ぼくと一緒に『貯められる人』に生まれ変わりましょう!
以上、けんぽくでした!

見える化ブロガーけんぽくと申します。
『歩く経営企画室』で自称『最強の左腕』
『価値を生み出すお手伝い』をテーマに、あなたに役立つ記事を更新中!
ブログの『見える化』コンサルティングもやってます。
コメント