【応援速報】第5回記事拡散!これからもどんどん応援していくよ!【記事拡散】

チームらぶサポ


こんばんわ木曜日。

今夜もあなたの応援ブロガー、けんぽくです( ´_ゝ`)

本日は第5回目の記事拡散企画!

今回は5人の方をご紹介させていただきます!!

twitterで投稿したコメントよりも、もうちょっと深掘りして紹介していくよ!乞うご期待!!

twitterでこんなんやってます。

関連:【記事拡散】今度は僕が恩送り。あなたの記事拡散します!【開催中】

【記事拡散】本日も開催。あなたの記事拡散します!【絶賛開催中】

【記事拡散】本日3日目!あなたの記事拡散します!【好評開催中】

【記事拡散】4回目の記事拡散。あなたの拡散いたします!【まだまだ続くよ】

4月10日から始めたこの企画もすでに5回目。

総勢30名近くの方の記事をご紹介させていただいております!

 

本日の記事はこちら!!

グレイテスト・ショーマン、めっちゃいい映画だったんですよー。けんぽくも大好きです。

「サントラを買って三周した後もう一度劇場で見る」って提案が素敵でしたね!

ポテト太郎さんには是非サメ映画等B級ホラーも特集してほしい。少なくとも僕には需要があります笑

 

これを拝見してた時、「本当に大学生か?!」と驚きを隠しきれませんでした。固定費を減らし、物々交換の経済圏を形成し、キャッシュレス化を進める。

僕が大学生の時は、こんなこと思いつきもしませんでしたよ・・・( ´_ゝ`)

でも、限られたリソースの中で最大限の成果を出そうとするおさるのこしかけさんのブログはいつ見ても勉強になります!!

akiさんの記事はパワハラに関する記事ですね。

本当に自分だけで抱え込んじゃダメなんです。堂々巡りで辛くなる一方。だから、親しい誰かに話して、少しでもガス抜きをしてあげましょう。

自分の人生を守れるのは自分自身。

自分の人生の手綱は、誰にも渡しちゃいけないんです。

関連:【書評】佐々木常夫著「働く君に贈る25の言葉」 新社会人だけじゃなく、ブロガーにも読んでほしい一冊。

ゆとりマンさんの記事も仕事に関するものでした。

ツイートと丸かぶりですが、逃げてもいいんです。動物だってなんだって、自分の命が危険に晒されたら逃げるでしょう?

戦略的撤退なんて言わないで、スタコラさっさと逃げちゃえばいいんですよ。

逃げる事は、勇気ある事なんですから。

関連:【書評】「逃げる」ことは弱さじゃない。佐藤喬 著「エスケープ」から学ぶ、「逃げる勇気」【ロードレース】

みゆたさんの記事はビジネスの本質を非常によく表していると思います。

ぼくも仕事柄、「成功している」方とお会いする機会もあるのですが、やはりみなさん「誰かのためにお役に立ちたい」っていう強い信念をお持ちですね。

「顔の見えない誰かの役に立ちたい」

最近、「あなたの応援ブロガー」なんて名乗らせていただいていますが、ぼくやチームらぶサポの皆さんのアクションが、誰かの役に立っていると思うと、胸が熱くなります。

これからもまだまだ続けていきますよ!

今日はツイートに加え、お一人お一人にコメントを加えさせていただきました!

もしご連絡いただいてたのに、なんのリアクションもねぇ!!って方がいらっしゃったら、恐縮ですが再度ご連絡頂けるとありがたいです・・・。

なるべくこまめに目を通しているんですが、抜けちゃってたら本当すみません( ´_ゝ`)

これからも沢山のみなさんのブログを応援させていただきたいので、ご連絡お待ちしております!!

関連:【#応援速報】「応援する文化を作る。」中村創さんの新たな企みを全力で応援する。

 

見える化ブロガーけんぽくと申します。

『歩く経営企画室』で自称『最強の左腕』

『価値を生み出すお手伝い』をテーマに、あなたに役立つ記事を更新中!

ブログの『見える化』コンサルティングもやってます。

コメント