【#応援速報】「応援する文化を作る。」中村創さんの新たな企みを全力で応援する。

チームらぶサポ


こんばんわ、火曜日。

今日もあなたのけんぽくです( ´_ゝ`)

今日は元祖「応援する人」こと中村創さん(@soooo _nakamura)が、また素敵な企みを始めたのでみんなに紹介するよ!



「中村創」さんてこんな人。

こちらのツイートをどこかで見かけた方も多いんじゃないでしょうか!初心者ブロガー界隈でにわかにブームとなっている「記事拡散」。

この元祖が中村創さんです。

僕も彼に記事を紹介して頂き、嬉しさのあまり職場のトイレで少し泣いたのは秘密だ。

関連:中村創さんのtwitter記事拡散企画で、人の善意と温かさにふれたお話。

そんな彼が新たな企みをしています。

 

その名も「#応援速報」

フレー!フレー!

どうも!「応援する人」こと中村創(@soooo_nakamura)です!

Twitterでの新しいハッシュタグを考えました。

その名は…

#応援速報

最近は、「自分も応援したい!」という声や実際に企画をして、周りを応援している方が大変ありがたいことに増えてきたように感じます。

なので、このハッシュタグ#応援速報を使って、挑戦する人を応援する文化をTwitterで作っていけたらと思います!

中村創「くりえいと」

やっぱり彼は善意と優しさの塊だ。

きっとバファリンより優しさが詰まってるはず。

ぼくも彼に応援してもらったから今日までブログを続けられているし、ぼくみたいな人を応援したくて記事拡散を始めました。

関連:記事拡散】4回の記事拡散企画を通して感じた、温かな人の可能性【応援速報】

正直言うと、ブログを始める前のtwitterのイメージって炎上とか批判とか、割とネガティブなイメージが多かったんですよね。一応やってはいたけど、積極的には関わってなかったって感じ。

ですが彼の取り組みで、「こんなにもポジティブな人たちが集まってくるのか」と、認識を改めるきっかけにもなったのです。

 

「応援してもらったら、今度は自分が応援しよう。」

「頑張っている人を見つけたら応援しよう。」

 

そんな当たり前だけど、今まで僕らが出来ていなかった

応援する文化」を作り上げるためのキーワードが「#応援速報」です!

新たなチャレンジに向けて頑張っている人を応援する

#応援速報

身近に挑戦する人を見つけたら是非使ってください!

みんなで挑戦する人を応援しよう!






見える化ブロガーけんぽくと申します。

『歩く経営企画室』で自称『最強の左腕』

『価値を生み出すお手伝い』をテーマに、あなたに役立つ記事を更新中!

ブログの『見える化』コンサルティングもやってます。

コメント