こんばんわ、木曜日のけんぽくです。きょうはヤンジャン発売日。
社畜ども、あと1日の辛抱だぞ!
きょうはそんな消耗しまくりで週末が待ち遠しいけんぽくに、素敵な時間を下さった中村創さん(soooo_nakamura)のtwitter記事拡散企画を紹介するよ。
こんなに嬉しい気持ちになったのは久しぶりだぜ!
今日も上司に詰められ、情報収集(というなの現実逃避)を行なっていた30代目前のけんぽく。ふと目にしたこのツイートに心を奪われた。
【あなたの記事拡散します!】
ブログは読まれないのが1番キツい。
ということで、あなたイチオシの記事を僕の感想を添えて拡散します!①このTweetをRT&いいね
②リプに拡散する記事のURLを送るこの2つだけです!記事数もPVも収益も関係ないので誰でもオッケー!
ご応募お待ちしてます!
— 中村 創「元祖応援する人」 (@soooo_nakamura) April 5, 2018
なんだこの善意の塊みたいな言葉は・・・!!!
こりゃ、応募してみるっきゃねぇ・・・。
でも、こんな零細ブログが目に止まるはずは・・・しかも全く繋がりもないのに厚かましくお願いしていいのか?だいたいtwitterのマナーなんてイマイチよくわからんぞ・・・。
いやいや、これはチャンスなのか?荒みきった俺に神様が与えてくれたチャンスなのか?!
よろしくお願い申し上げます!!https://t.co/IuDoYhy1KU
— けんぽく@ジャックナイト参加 (@kenpokufriends) April 5, 2018
厚かましくも見切り発車でお願いしてみる。
お願いしたのは記事は昨日あげた書評記事。
【書評】佐々木常夫著「働く君に贈る25の言葉」 新社会人だけじゃなく、ブロガーにも読んでほしい一冊。
社会人になって8年、辛い時はいつも自然と手に取っていた本。きっと他の誰かの役に立ってもらえるだろう。こんな零細ブロガーが薦めなくともみんな知ってる良著だけど、まだ読んだことがない人がいたら手に取ってほしいなぁという思いを込めて。
お昼も終わり、午後もデスクに張り付いて書類整理。相変わらず悪い職場内の空気。早々に上司が外出してくれたのが唯一の救いと思い、精のでない仕事に精を出していると・・・。
「働く君に贈る25の言葉」の書評
君は人生の主人公だ。何ものにもその座を譲ってはならない。
特に筆者のこの言葉が響きました。@kenpokufriends さんのご自身の意見も交えて書かれていたので、納得しながら読むことができました。
今度読んでみようと思います!
— 中村 創「元祖応援する人」 (@soooo_nakamura) April 5, 2018
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
マジで紹介されてるー!!!!!
やべぇよやべえよ・・・本当に紹介してくれたんだ・・・。
漢けんぽく今年で30、不覚にも目に込み上げるものが。
いや、きっとこれは花粉症のせいだ。今この時から花粉症発症したに違いない。
しかも、わいが1番刺さった言葉を取り上げてくれるなんて・・・。
一瞬で彼のファンになりました。
完全に勝手にだけどね!
でも、こういう素敵な人とほんの少しでも繋がることが出来たのもブログをやり始めたおかげ。普通に仕事してたらまず出会うはずがない。とっても素敵な時間をくれた中村創さんに大きな感謝です。
自分が主役の人生、共に歩んでいけたら素敵です!
おわり!

見える化ブロガーけんぽくと申します。
『歩く経営企画室』で自称『最強の左腕』
『価値を生み出すお手伝い』をテーマに、あなたに役立つ記事を更新中!
ブログの『見える化』コンサルティングもやってます。
コメント