なぜブログ開設なんてしたんだろうか・・・。


どうも、けんぽくです。

突然ですが困っています。

ブログなんてものを人生初めてやり始めてみましたが

まったくと言っていいほど
書 き 方 が 分 か ら な い 。

こりゃ困ったぞ。

本当に困った。

完全に勢いだけの見切り発車しちゃったよ・・・。
どーすんだこれ。

そもそもなぜブログを始めたか

こんな見切り発車のブログですが

目的は明確です。

「お金を稼ぎたい」

会社のお給料だけじゃなく、

自分自身で金を稼げるようになりたいと思ったのです。

自分の好きなことをお金に変える方法って、今の世の中たくさんあるじゃないですか。

そして、僕が選んだ方法がこの「ブログ」でした。

もともと文章を書くのは好きだし、仕事上でもよく書いてるし>ネタになりそうな人が周囲に山ほどいるし

とりあえず自分の趣味とか発信できる「ブログ」ってええやん、と。

「発信する」難しさ

でもお金稼ぐためには、

誰かに見ていただかなきゃならないじゃないですが。

見ていただくためには

誰かの役に立つ記事だったり

誰かを楽しませる記事だったり

誰かに共感してもらえる記事を

発信していかなきゃならないじゃないですか。

この「発信すること」が、こんなに難しいと思いませんでした。

「よっしゃ、ブログ書いたるで!!!」って勢いで始めたものの

「あれ、この記事で僕は何言いたいんだ?」

と堂々巡りしてしまい

書きかけの記事が量産されてしまうという事態に。

書きたいことはたくさんあるが、

伝える方法が分からない。

「ブログ」って「コミニュケーション」と同じなんやなぁ・・・

とりあえず1ヶ月毎日更新

ブログ開設後最初の目標は
「1ヶ月毎日更新」

ネタ探しからネタ選び、伝え方まで

思考錯誤しながら1ヶ月間続けてみようと思います。

1ヶ月続けられれば、次はもう1ヶ月かな。

けんぽくの成長記録、どうぞお楽しみください。

コメント